ax10200の日記

趣味の車について主にブログを投稿します。お酒も好きで、ウィスキー関連の記事は別のブログにあります。

トヨタ86後期(最終型)初回車検 社外品マシマシで車検OKなるか? 

今まで何度かにわたって私のトヨタ86の初回車検前のことについてブログを書いてきましたが、今週ついに車検を迎えます。

トルクレンチって何? 正しい使い方と必要性を解説(体験談付き)

自分でタイヤ交換する皆様、ちゃんとトルクレンチ使っていますか? 今回はトルクレンチの解説と、正しい使い方・必要性について書きます。

タイヤのアライメント調整の重要性とは?

今回はアライメント調整はどのようなことをするのかや、必要性とメリットについて書いていきます。

ステアリングのクイックリリースとは?取り付けの必要性やメリットとは?

ステアリング交換の際に「クイックリリース」なるものを一緒に取り付けようか悩んでおりまして、必要性などについて考察してみました!

【完全解決】トヨタ86にフルバケつけたまま車検は通る? 体験談付き

書類を出してディーラー内でOKかNGか判定待ちの所までが前回のあらすじです。

キーパーコーティングとは?種類や価格についてざっくり紹介

皆様こんにちは、こんばんは。 今回は巷で見かけるキーパーコーティング(keeper coating)はどのような物かや、効果、価格について書きます! ディーラーコーティングよりも良いという話を聞きますので、このブログを参考に検討して頂けたら、、 キーパーコ…

車を購入する際のコーティングや錆止め、本当に必要? 体験談を交えて考察

皆様こんにちは、こんばんは。 今回はディーラーで車を購入される際や、車検にてお勧めされるメニューの中にコーティングやエンジン内に投入するケミカル剤をお勧めされることがあると思いますが、本当に必要なのかや、私のトヨタ86を買った際の体験談も交え…